Warning: Attempt to read property "use_trailing_slashes" on null in /home/sbiremit/syscom.biz/public_html/cornea/wp-includes/link-template.php on line 49

Warning: Attempt to read property "use_trailing_slashes" on null in /home/sbiremit/syscom.biz/public_html/cornea/wp-includes/link-template.php on line 49

Warning: Attempt to read property "use_trailing_slashes" on null in /home/sbiremit/syscom.biz/public_html/cornea/wp-includes/link-template.php on line 49

Warning: Attempt to read property "use_trailing_slashes" on null in /home/sbiremit/syscom.biz/public_html/cornea/wp-includes/link-template.php on line 49

Warning: Attempt to read property "use_trailing_slashes" on null in /home/sbiremit/syscom.biz/public_html/cornea/wp-includes/link-template.php on line 49

Warning: Attempt to read property "use_trailing_slashes" on null in /home/sbiremit/syscom.biz/public_html/cornea/wp-includes/link-template.php on line 49

Warning: Attempt to read property "use_trailing_slashes" on null in /home/sbiremit/syscom.biz/public_html/cornea/wp-includes/link-template.php on line 49

Warning: Attempt to read property "use_trailing_slashes" on null in /home/sbiremit/syscom.biz/public_html/cornea/wp-includes/link-template.php on line 49

Warning: Attempt to read property "use_trailing_slashes" on null in /home/sbiremit/syscom.biz/public_html/cornea/wp-includes/link-template.php on line 49

Warning: Attempt to read property "use_trailing_slashes" on null in /home/sbiremit/syscom.biz/public_html/cornea/wp-includes/link-template.php on line 49

Warning: Attempt to read property "use_trailing_slashes" on null in /home/sbiremit/syscom.biz/public_html/cornea/wp-includes/link-template.php on line 49

Warning: Attempt to read property "use_trailing_slashes" on null in /home/sbiremit/syscom.biz/public_html/cornea/wp-includes/link-template.php on line 49

Warning: Attempt to read property "use_trailing_slashes" on null in /home/sbiremit/syscom.biz/public_html/cornea/wp-includes/link-template.php on line 49

Warning: Attempt to read property "use_trailing_slashes" on null in /home/sbiremit/syscom.biz/public_html/cornea/wp-includes/link-template.php on line 49

Warning: Attempt to read property "use_trailing_slashes" on null in /home/sbiremit/syscom.biz/public_html/cornea/wp-includes/link-template.php on line 49

Warning: Attempt to read property "use_trailing_slashes" on null in /home/sbiremit/syscom.biz/public_html/cornea/wp-includes/link-template.php on line 49

Warning: Attempt to read property "use_trailing_slashes" on null in /home/sbiremit/syscom.biz/public_html/cornea/wp-includes/link-template.php on line 49

Warning: Attempt to read property "use_trailing_slashes" on null in /home/sbiremit/syscom.biz/public_html/cornea/wp-includes/link-template.php on line 49

Warning: Attempt to read property "use_trailing_slashes" on null in /home/sbiremit/syscom.biz/public_html/cornea/wp-includes/link-template.php on line 49

Warning: Attempt to read property "use_trailing_slashes" on null in /home/sbiremit/syscom.biz/public_html/cornea/wp-includes/link-template.php on line 49

Warning: Attempt to read property "use_trailing_slashes" on null in /home/sbiremit/syscom.biz/public_html/cornea/wp-includes/link-template.php on line 49

Warning: Attempt to read property "use_trailing_slashes" on null in /home/sbiremit/syscom.biz/public_html/cornea/wp-includes/link-template.php on line 49

Warning: Attempt to read property "use_trailing_slashes" on null in /home/sbiremit/syscom.biz/public_html/cornea/wp-includes/link-template.php on line 49

Warning: Attempt to read property "use_trailing_slashes" on null in /home/sbiremit/syscom.biz/public_html/cornea/wp-includes/link-template.php on line 49

Warning: Attempt to read property "use_trailing_slashes" on null in /home/sbiremit/syscom.biz/public_html/cornea/wp-includes/link-template.php on line 49

Warning: Attempt to read property "use_trailing_slashes" on null in /home/sbiremit/syscom.biz/public_html/cornea/wp-includes/link-template.php on line 49

Warning: Attempt to read property "use_trailing_slashes" on null in /home/sbiremit/syscom.biz/public_html/cornea/wp-includes/link-template.php on line 49

Warning: Attempt to read property "use_trailing_slashes" on null in /home/sbiremit/syscom.biz/public_html/cornea/wp-includes/link-template.php on line 49

Warning: Attempt to read property "use_trailing_slashes" on null in /home/sbiremit/syscom.biz/public_html/cornea/wp-includes/link-template.php on line 49

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/sbiremit/syscom.biz/public_html/cornea/wp-includes/link-template.php:49) in /home/sbiremit/syscom.biz/public_html/cornea/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/app/Common/Meta/Robots.php on line 87

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/sbiremit/syscom.biz/public_html/cornea/wp-includes/link-template.php:49) in /home/sbiremit/syscom.biz/public_html/cornea/wp-includes/pluggable.php on line 1435

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/sbiremit/syscom.biz/public_html/cornea/wp-includes/link-template.php:49) in /home/sbiremit/syscom.biz/public_html/cornea/wp-includes/pluggable.php on line 1438

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/sbiremit/syscom.biz/public_html/cornea/wp-includes/link-template.php:49) in /home/sbiremit/syscom.biz/public_html/cornea/wp-includes/feed-rss2.php on line 8
TOPICS 最新情報 | 日本角膜学会 https://cornea.syscom.biz 日本角膜学会のホームページです。学会についてや理事長挨拶、角膜カンファレンスの情報を紹介しています。 Tue, 09 Apr 2024 01:20:20 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.3.6 https://cornea.syscom.biz/wp-content/uploads/2023/07/favicon-150x150.png TOPICS 最新情報 | 日本角膜学会 https://cornea.syscom.biz 32 32 角膜AI研究報告 https://cornea.syscom.biz/info/20240408/ Mon, 08 Apr 2024 01:18:09 +0000 https://cornea.syscom.biz/?post_type=info&p=2678 角膜AI研究報告 日本角膜学会,国立情報学研究所(NII),名古屋大学情報学部による共同研究 人工知能(AI)によって前眼部カラー写真を正常および角膜・前眼部疾患に分類するプログラムを開発 【データ提供機関】日本角膜学会 ...

The post 角膜AI研究報告 first appeared on 日本角膜学会.

]]>
角膜AI研究報告
  • 日本角膜学会,国立情報学研究所(NII),名古屋大学情報学部による共同研究
  • 人工知能(AI)によって前眼部カラー写真を正常および角膜・前眼部疾患に分類するプログラムを開発

【データ提供機関】日本角膜学会関連18施設

  • 愛媛大学,金沢大学,北里大学,京都府立医科大学,杏林大学,近畿大学,慶應義塾大学,国際医療福祉大学三田病院,順天堂大学,筑波大学,東京歯科大学市川病院,東京女子医科大学,東邦大学大森病院,鳥取大学,広島大学,福岡大学,宮田眼科病院,和歌山県立医科大学

  • 日本角膜学会関連18施設

【対象疾患】

  • 正常
    感染性角膜浸潤
    非感染性角膜浸潤
    角膜瘢痕
    腫瘍性病変
    角膜沈着・ジストロフィ
    急性緑内障発作
    水晶体混濁
    水疱性角膜症

  • 対象疾患

【教師データ】前眼部カラー写真(ディフューザ法)5,270枚 ※1症例1枚の画像を使用
 →物体認識モデルYOLOv5を使用して教師データを学習し,AI自動分類プログラムを作製した.

【検証データ①】前眼部カラー写真(ディフューザ法) 500枚 ※教師データとは異なる症例
 →学習済みプログラムおよび眼科医による読影を行い,結果を比較した.

Ueno Y, et al. Deep learning model for extensive smartphone-based diagnosis and triage of cataracts and multiple corneal diseases. Br J Ophthalmol 2024:bjo-2023-324488. doi: 10.1136/bjo-2023-324488. Epub ahead of print.

【AI(学習済みYOLO v5)による画像解析例:細隙灯顕微鏡,ディフューザ写真】

ディフューザ写真

※Supplementary Materials(Fig.S5)を改変

開発したAIプログラムは画像を読影し,各分類名の尤度(予測スコア)を付与する.赤矢頭で示したような小さな病変であっても認識し,高精度で検出することが出来た.

 青字:画像の臨床診断名

 赤字:AIの解析結果(分類名と尤度)

分類結果

  • 陽性的中率:AI vs 眼科医

  • AIおよび眼科医2名の正誤を表す混同行列チャートを示した.対角線上のセルが濃い色であるほど高い陽性的中率を反映しており,AIは誤答が少ない一方,眼科専攻医(Resident)は誤答が多かったことが分かる.500枚全体の陽性的中率はAIが88.8%であり,角膜専門医の平均(82.7%)や眼科専攻医の平均(79.5%)より高かった.

【検証データ②】スマートフォン写真 336枚 ※アップル社 iPhone 13Pro,マクロ撮影,アタッチメント無し
  →細隙灯顕微鏡によるディフューザ写真を学習済みのYOLO v5で解析した.

検証データ

検証データ

スマートフォンのマクロ撮影を用いることで,高画質な前眼部カラー写真を取得可能である.細隙灯顕微鏡で学習したAIを用いて分類すると,学習データの違いにより陽性的中率は低下したが,AI分類の尤度に閾値を設けることで陽性的中率は向上した.尤度が98%以上の画像に限定すると陽性的中率91.7%となり,細隙灯顕微鏡ディフューザ写真と同等の精度である.9分類を緊急度別に4つに分けて解析し,スマートフォン写真をAI自動分類することで高精度のトリアージに利用可能であると示された.

The post 角膜AI研究報告 first appeared on 日本角膜学会.

]]>
ドナースクリーニングにおけるHBc抗体陽性の取り扱い https://cornea.syscom.biz/info/20240226/ Mon, 26 Feb 2024 02:21:41 +0000 https://cornea.syscom.biz/?post_type=info&p=2658 ドナースクリーニングにおけるHBc抗体陽性の取り扱い 2023年12月より厚生労働省からの通達にて、全てのドナースクリーニングにおいてB型肝炎のHBc抗体検査を行うことになりました。HBc抗体は日本人の20-30%で陽性 ...

The post ドナースクリーニングにおけるHBc抗体陽性の取り扱い first appeared on 日本角膜学会.

]]>
ドナースクリーニングにおけるHBc抗体陽性の取り扱い

2023年12月より厚生労働省からの通達にて、全てのドナースクリーニングにおいてB型肝炎のHBc抗体検査を行うことになりました。HBc抗体は日本人の20-30%で陽性と推定されています。

しかしながら、これまで角膜移植によるB型肝炎発症の事例のないこと、海外の報告においてもHBc抗体陽性ドナーからの角膜移植でB型肝炎発症を生じていないことより、日本角膜学会ならびに日本眼科学会にて以下のように取り扱うことを決定しました。

HBs抗原陰性、HBc抗体陽性 においてはドナー角膜をこれまで通りに移植に用いる。
ただし、追跡可能とするため、ドナーとレシピエントの血液、可能なら角膜組織の一部(輪部など)を保管すること。

The post ドナースクリーニングにおけるHBc抗体陽性の取り扱い first appeared on 日本角膜学会.

]]>
日本角膜学会年会費の徴収方法 変更手続きのおねがいについて https://cornea.syscom.biz/info/20231218/ Mon, 18 Dec 2023 08:11:53 +0000 https://cornea.syscom.biz/?post_type=info&p=2613 会員のみなさまへ 「日本角膜学会年会費の徴収方法 変更手続きのおねがい」を会員メールにてお送りしております。 お手続きをお願いいたします。お問合わせは事務局までお願いいたします。

The post 日本角膜学会年会費の徴収方法 変更手続きのおねがいについて first appeared on 日本角膜学会.

]]>
会員のみなさまへ

「日本角膜学会年会費の徴収方法 変更手続きのおねがい」を会員メールにてお送りしております。
お手続きをお願いいたします。お問合わせは事務局までお願いいたします。

The post 日本角膜学会年会費の徴収方法 変更手続きのおねがいについて first appeared on 日本角膜学会.

]]>
マイボーム腺機能不全診療ガイドライン https://cornea.syscom.biz/info/202310_guideline/ Tue, 14 Nov 2023 06:30:39 +0000 https://cornea.syscom.biz/?post_type=info&p=2489 マイボーム腺 上下の瞼板内にある独立皮脂腺 マイボーム腺の開口部は上方で約30箇所, 下方で約20箇所. 分泌物(meibum)は涙液油層を形成し, 涙液層の安定性に貢献する. Meibomian gland dysfu ...

The post マイボーム腺機能不全診療ガイドライン first appeared on 日本角膜学会.

]]>
マイボーム腺
  • 上下の瞼板内にある独立皮脂腺
  • マイボーム腺の開口部は上方で約30箇所, 下方で約20箇所.
  • 分泌物(meibum)は涙液油層を形成し, 涙液層の安定性に貢献する.

マイボーム腺

Meibomian gland dysfunction = MGD

  • さまざまな原因によってマイボーム腺の機能が瀰漫性に異常をきたした状態であり,慢性の眼不快感を伴う.*
  • MGDは瞼の疾患. ドライアイは涙液の異常.
  • マイボーム腺が涙液の成分である脂質を分泌する事から, MGDはドライアイの原因の一つとなる.

*天野史郎(MGDワーキンググループ):あたらしい眼科 27:627,2010

MGD

MGD 診療ガイドライン:作成開始までの経緯

  • MGDに関する基礎的・臨床的研究が近年急速に蓄積され,MGDが眼科医療界・社会全体で広く認知され, MGD診療をサポートするガイドラインを作成する機運が高まっていた.
  • MGDの診療をサポートする報告としては, 2010年に国内でMGDワーキンググループがMGDの定義, 分類, 診断基準を発表しており, 広く使われてきたが, 包括的な内容ではなかった. 海外では2011年にInternational Workshop on MGDがMGDに関する知見を包括的に報告したがauthority-basedなものであった. 今回,evidence-basedで包括的な内容を持つMGD診療ガイドラインを日本角膜学会の研究費のサポートを受けて,初めて作成した.

MGD 診療ガイドライン

MGD診療ガイドライン 内容

  • 緒言
  • ガイドラインサマリー BQ1-6とCQ1-30のサマリー
  • 第1章 作成経過
  • 第2章 定義, 分類, 診断基準
  • 第3章 スコープ
  • 第4章 推奨(病態・分類・類縁疾患, 疫学・リスク因子, 診断・検査, 治療)
  • 第5章 公開後の取組み

目的と方針

目的:MGDの診療に関わるすべての人に対して,診断や治療に関する医療行為の決定を支援するための診療ガイドラインを作成する.

方針:作成にあたっては,可能な限りMinds方式に準拠し,エビデンスに基づいた診療ガイドラインを作成するように留意した. 取り上げる論文は原則として無作為化比較試験(randomized controlled trial :RCT)とし, 必要に応じてその他の論文も取り入れる.

MGDの定義

さまざまな原因によってマイボーム腺の機能が瀰漫性に異常をきたした状態であり,慢性の眼不快感を伴う.
(従来の定義を踏襲)

MGDの分類

1.分泌減少型

①先天性
②閉塞性(原発性,続発性)
③萎縮性(原発性,続発性)

2.分泌増加型

注釈:続発性の要因としては,以下のものが考えられる.
加齢,アレルギー眼疾患,眼瞼炎,Stevens-Johnson症候群,眼類天疱瘡,移植片対宿主病,Sjögren syndrome症候群,トラコーマ,薬剤性障害,化学傷,熱傷

病態生理:分泌減少型MGD

分泌減少型MGDの主な病態

  1. 導管上皮の過角化
  2. 腺細胞の変化

分泌減少型MGD

疫学・リスク因子

有病率に関しては, 日本での6歳から96歳までの住民を対象としたpopulation-based studyでは,19歳以下で0%,20歳代11.8%,30歳代5.6%,40歳代21.6%,50歳代32.8%,60歳代41.9%,70歳代48.4%,80歳代63.9%であった.

Arita R, et al. Am J Ophthalmol 207:410-8, 2019.

疫学・リスク因子 表

MGD発症のリスク因子としては, 加齢, 男性および閉経後女性, アジア人, VDT作業,喫煙,ソフトコンタクトレンズ装用,緑内障点眼薬, 糖尿病,脂質代謝異常,高血圧,甲状腺機能亢進症, 酒さ,Sjögren症候群,Stevens-Johnson症候群,移植片対宿主病,アンドロゲン欠乏などがある.

診断

MGDの診断に有用な検査は, 自覚症状の聴取, 眼瞼縁の解剖学的変化(マイボーム腺開口部閉塞所見,眼瞼縁血管拡張,粘膜皮膚移行部の移動,眼瞼縁不整)の観察, meibumの量や質の変化の観察, マイボグラフィー.
これらのうち, MGDの診断に必須の自覚症状, マイボーム腺開口部閉塞所見, meibumの量的・質的変化は診断基準に組み入れられ, それ以外の検査は参考所見として診断基準に記載された.

診断

分泌減少型MGD 診断基準

以下の1,2をいずれも満たすものを分泌減少型マイボーム腺機能不全とする.

  1. 自覚症状
    眼不快感,異物感,乾燥感,圧迫感,流涙などの自覚症状がある.
  2. 眼瞼縁の異常および分泌物の質的,量的異常
    ①または②を満たす場合,2を満たすと考える.

    ①マイボーム腺開口部閉塞所見を瀰漫性に認める.
    ②拇指による眼瞼の中等度圧迫,もしくは鑷子や鉗子による眼瞼の圧迫でマイボーム腺開口部からのmeibumの圧出が低下している,もしくは粘稠なmeibumの圧出を認める.

分泌減少型MGD 診断基準

注釈

  1. 自覚症状に関しては,マイボーム腺機能不全による症状と他の眼表面疾患に起因する症状との鑑別が必要である.明らかに他の眼表面疾患に起因する症状は除外して判断する必要がある.
  2. 以下の所見は,分泌減少型マイボーム腺機能不全のサブタイプ診断,重症度判定,鑑別診断のために有用であり,参考所見としてその有無を評価することを推奨する.ただし診断基準には含めない.

    ①マイボーム腺開口部周囲の血管拡張もしくは瞼縁の発赤
    ②粘膜皮膚移行部の前方または後方移動
    ③眼瞼縁不整
    ④マイボグラフィーによる腺脱落
    ⑤角膜異常所見(フルオレセイン染色異常,血管侵入,結節)
    ⑥涙液層破壊時間,涙液層破壊パターンの異常

MGD診療ガイドライン:治療の推奨

強く推奨:温罨法
弱く推奨:眼瞼清拭, meibum圧出, アジスロマイシン点眼, ステロイド点眼, オメガ3脂肪酸内服, 抗菌薬内服, intense pulsed light, thermal pulsation therapy.

推奨の基準を決める際には, エビデンスに基づく有効性・安全性以外に, 保険適用があるかといった点も考慮された. 従って推奨が弱いからといって効果が低いというわけではない. 高い効果の期待できる治療法であっても自費診療の対象となる場合は弱い推奨になっている.

エビデンスに基づく治療

ホームケア 投薬 クリニック

まとめ

  • 初めてのevidence-basedなMGD診療ガイドラインを作成した.
  • 定義, 分類, 診断基準を提唱した.
  • 病態生理, 疫学・リスク因子, 診断, 治療についての推奨を行った.
  • 作成のサポートをしてくださった日本角膜学会ならびにドライアイ研究会の関係者の皆様, 作成に貢献してくださった多くの先生方に深謝する.

The post マイボーム腺機能不全診療ガイドライン first appeared on 日本角膜学会.

]]>
角膜疾患研究支援プログラム https://cornea.syscom.biz/info/%e8%a7%92%e8%86%9c%e7%96%be%e6%82%a3%e7%a0%94%e7%a9%b6%e6%94%af%e6%8f%b4%e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%a0-3/ Tue, 05 Sep 2023 07:11:29 +0000 https://cornea.syscom.biz/?post_type=info&p=2434 Novartis Pharma Grants for Basic Research 2022 採択者は以下の3名です。 北澤耕司(京都府立医科大学)「エピジェネティクス解析を用いた角膜内皮細胞老化機構の解明」 鄭 有人( ...

The post 角膜疾患研究支援プログラム first appeared on 日本角膜学会.

]]>
Novartis Pharma Grants for Basic Research 2022
採択者は以下の3名です。

  • 北澤耕司(京都府立医科大学)
    「エピジェネティクス解析を用いた角膜内皮細胞老化機構の解明」
  • 鄭 有人(東邦大学)
    「ドライアイ誘発性眼性疼痛の治療法創出に向けた三叉神経節グリア-神経連関機構の解明」
  • 山口剛史(東京歯科大学市川総合病院)
    「Nicotinamide mononucleotide の角膜内皮保護効果の検証と眼内移行性/安全性の評価」

The post 角膜疾患研究支援プログラム first appeared on 日本角膜学会.

]]>
角膜移植全国調査 <中間報告> https://cornea.syscom.biz/info/202308_report/ Mon, 07 Aug 2023 07:37:29 +0000 https://cornea.syscom.biz/?post_type=info&p=2422 スタディグループ 島崎潤(東京歯科大学) 稲富勉(国立長寿医療研究センター、京都府立大) 小林顕(金沢大学) 臼井智彦(国際医療福祉大学) 相馬剛至、山田佳子(大阪大学) 調査項目 1患者背景 年齢、性別、原疾患(別調査 ...

The post 角膜移植全国調査 <中間報告> first appeared on 日本角膜学会.

]]>
スタディグループ

島崎潤(東京歯科大学)
稲富勉(国立長寿医療研究センター、京都府立大)
小林顕(金沢大学)
臼井智彦(国際医療福祉大学)
相馬剛至、山田佳子(大阪大学)

調査項目

  • 1患者背景
    年齢、性別、原疾患(別調査用紙)、併発症、術前視力
  • 2手術関連
    手術日、角膜移植術式、FSレーザーの併用、併施手術、術中合併症
  • 3術後経過
    早期合併症、術後1年移植片の状態、拒絶反応、再移植の有無、最終観察日

データ概要

  • 大学病院 32、総合病院 5、個人病院 7
  • レコード数:4,912例(2023/2/1現在)
    平均年齢 68.1歳
    男性 53%、女性 47%

参加施設一覧

  • 大学病院(登録順)
    大阪大学、東京歯科大学、金沢大学、京都府立医大、国際医療福祉大学、兵庫医科大学、旭川医科大学、三重大学、日本医科大学、福島県立医科大学、愛媛大学、群馬大学、山梨大学、長崎大学、広島大学、大分大学、新潟大学、日本大学板橋、関西医科大学、順天堂大学、筑波大学、東邦大学大森、東北大学、帝京大学、東京慈恵会医科大学、杏林大学、埼玉医科大学、鳥取大学、九州大学、高知大学、慶應義塾大学、順天堂大学静岡
  • 総合病院(登録順)
    バプテスト眼科クリニック、北里大学北里研究所病院、 JCHO中京病院、白井病院、ハートライフ病院
  • 眼科病院、医院(登録順)
    宮田眼科病院、眼科三宅病院、林眼科病院、お茶の水・井上眼科クリニック、大島眼科病院、眼科杉田病院、石田眼科医院  

原疾患内訳

「全国調査中間報告データ」

原疾患内訳

BKの原因

「全国調査中間報告データ」

BKの原因

術式

「全国調査中間報告データ」

術式

術前視力

術前視力

過去の報告との比較1:水疱性角膜症の原因

過去の報告との比較1:水疱性角膜症の原因

比較2:内皮移植の頻度

比較2:内皮移植の頻度

比較3:水疱性角膜症に対する術式

比較3:水疱性角膜症に対する術式

まとめ1

  • 今回、44施設より4,912例のデータを集めることができた
  • わが国での2019-2021年の推定角膜移植件数≒ 10,000件
  • 約半数の症例を把握したと考えられる

まとめ2:原疾患(1)

  • 水疱性角膜症 (n=1,939)が最も多く、ついで再移植 (n=1,365)
  • この2疾患で全体の67.3%を占めた
  • 一方で、角膜炎後瘢痕 (n=327)、円錐角膜 (n=285)、ジストロフィー (n=198)は、全体の4.0%〜6.7%を占めていた

まとめ3:原疾患(2)

  • 水疱性角膜症の原因を以前の報告と比べると、緑内障術後とフックスジストロフィが著明に増えていた
スタディー 白内障術後 LI 緑内障術後 フックス
前回のBKスタディ1 44.4% 23.4% 5.3% 1.9%
今回 25.2% 18.2% 20.8% 10.9%

*1. Shimazaki J, et al. Cornea 2007;26:274-8

まとめ4:術式

  • 全体を通してもDSAEKが最も多く (41.5%)、水疱性角膜症に限れば81.0%で施行されていた
  • ALK/DALKは、各々全体の約10%を占めていた

The post 角膜移植全国調査 <中間報告> first appeared on 日本角膜学会.

]]>
角膜カンファランス2026会長立候補申請書 https://cornea.syscom.biz/info/%e8%a7%92%e8%86%9c%e3%82%ab%e3%83%b3%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%b92026%e4%bc%9a%e9%95%b7%e7%ab%8b%e5%80%99%e8%a3%9c%e7%94%b3%e8%ab%8b%e6%9b%b8/ Mon, 23 Jan 2023 08:26:17 +0000 https://cornea.syscom.biz/?post_type=info&p=2606 角膜カンファランス2026 第50回日本角膜学会・第42回日本角膜移植学会 会長立候補申請書  会長立候補申請書(クリック)

The post 角膜カンファランス2026会長立候補申請書 first appeared on 日本角膜学会.

]]>
角膜カンファランス2026
第50回日本角膜学会・第42回日本角膜移植学会

会長立候補申請書

 会長立候補申請書(クリック)

The post 角膜カンファランス2026会長立候補申請書 first appeared on 日本角膜学会.

]]>
角膜カンファランス2022のホームページへのリンクを設定しました。 https://cornea.syscom.biz/info/%e8%a7%92%e8%86%9c%e3%82%ab%e3%83%b3%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%b92022%e3%81%ae%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%81%b8%e3%81%ae%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%af/ Thu, 10 Jun 2021 07:41:57 +0000 https://cornea.syscom.biz/?post_type=info&p=2605 角膜カンファランス2022のホームページへのリンクを設定しました。 次回の学会ページにてご確認ください。

The post 角膜カンファランス2022のホームページへのリンクを設定しました。 first appeared on 日本角膜学会.

]]>
角膜カンファランス2022のホームページへのリンクを設定しました。

次回の学会ページにてご確認ください。

The post 角膜カンファランス2022のホームページへのリンクを設定しました。 first appeared on 日本角膜学会.

]]>
アジア角膜学会(ACS2020)のホームページへのリンクを設定しました。 https://cornea.syscom.biz/info/%e3%82%a2%e3%82%b8%e3%82%a2%e8%a7%92%e8%86%9c%e5%ad%a6%e4%bc%9a%ef%bc%88acs2020%e3%81%ae%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%81%b8%e3%81%ae%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%af%e3%82%92/ Mon, 01 Feb 2021 03:10:28 +0000 https://cornea.syscom.biz/?post_type=info&p=2084 アジア角膜学会(ACS2020)のホームページへのリンクを設定しました。 アジア角膜学会(ACS2020)

The post アジア角膜学会(ACS2020)のホームページへのリンクを設定しました。 first appeared on 日本角膜学会.

]]>
アジア角膜学会(ACS2020)のホームページへのリンクを設定しました。

アジア角膜学会(ACS2020)

The post アジア角膜学会(ACS2020)のホームページへのリンクを設定しました。 first appeared on 日本角膜学会.

]]>
角膜カンファランス2021のホームページへのリンクを設定しました。 https://cornea.syscom.biz/info/%e8%a7%92%e8%86%9c%e3%82%ab%e3%83%b3%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%b92021%e3%81%ae%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%81%b8%e3%81%ae%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%af-2/ Thu, 09 Apr 2020 10:01:55 +0000 https://cornea.syscom.biz/?post_type=info&p=2603 角膜カンファランス2021ホームページへのリンクhttp://www.congre.co.jp/cornea2021/を設定しました。

The post 角膜カンファランス2021のホームページへのリンクを設定しました。 first appeared on 日本角膜学会.

]]>
角膜カンファランス2021ホームページへのリンクhttp://www.congre.co.jp/cornea2021/を設定しました。

The post 角膜カンファランス2021のホームページへのリンクを設定しました。 first appeared on 日本角膜学会.

]]>